ごろにゃ~ん 猫背は気をつけて 腰痛、股関節痛の原因に!

やまびこ整骨院院長です。

今日は、少し姿勢の話をしましょう。

人間は今更ながらですが、二足歩行で歩きますよね。

人間はこの二足歩行になったことによって、脳の機能発達し、手足も器用に使えるようになっていったわけです。

しかし、四足の動物よりも劣っている点もあります。

地球上には重力というものがあり、自然に地面に引っ張られてるのですが、このことがバランスの悪い、二足歩行の人間にとっては、つらくなることがでてきます。

当然、四足動物より安定が悪いですね。

4,5キロはあろう頭が一番上にのっかており、ひょろっと二本足で立ってるわけです。

しかし、体というものはうまくできているんですよ。背骨をうまくS状にカーブして、骨盤でいい角度で上半身のバランスをとっています。

けれども、普段の生活習慣によって悪い姿勢をとることによって、良く起こる疾患に悩まされるんです。

例えば、皆さんはどんな姿勢をしてますか?

いろんなタイプがありますね。

これは、猫背によって背骨の背中と腰の部分が後ろに大きく後彎しており、それによって骨盤がかなり後傾してます。

若い方だと、右側の背骨の彎曲が崩れて、まっすぐになった感じに見える姿勢ですね。

若い女性に多いのが、腰椎の前彎(反り)が強く、骨盤が前傾してる状態です。

このような姿勢になってしまうと、腰に負担がかかり、腰痛の原因になります。

また、高齢の女性に多いのが、変形性股関節症という疾患です。

最初のお年寄りタイプという、猫背の強くなった状態ですと骨盤が後傾して、股関節の前方の隙間が狭くなり、股関節の疾患になりやすいです。

これを英語では、HIP-SPINE SYNDROMEといい、日本語では、「股関節と背骨に関する症候群」とでもいいましょうか。

股関節、骨盤、腰椎の動きは、連動していることから、影響を受けやすいんですね。

普段から姿勢を気をつけるということは、大事なことなんですが、なかなか気をつけるのって難しいですよね。

一番気をつけてほしいのは、長時間同じ姿勢を取らないようにしてください。

自分の頭から股の下に一本の軸が通ってるイメージをして下さい。

左右のバランスも大事です。

首、肩の痛み、腰痛などなど痛みが出てきたら、我慢せずにすぐに治療を受けて下さい。

また、それぞれの痛みを改善する為の体操などお教えしていきたいと思います。

では、今日はこの辺で。

関連記事

  1. 寒くなってきましたね、腰痛で悩んでいませんか?

  2. 腰痛の原因は大腰筋にあり!

  3. 冬のぎっくり腰に注意しましょう!

  4. この季節は花粉症対策とともに腰痛にも気をつけて!

  5. 冬場のぎっくり腰に注意!

  6. ぎっくり腰の原因について紹介します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。