よくある質問

Q1 健康保険は使えますか?

はい、各種健康保険(国民健康保険、社会保険、組合保険、共済保険その他)をご利用いただけます。
但し、「骨折、脱臼、打撲・捻挫、挫傷」を原因とする症状にのみ使用することができます。
健康保険を利用した場合の治療費については、こちらを参考にして下さい。

Q2 健康保険を使えない治療もありますか?

はい、原因のある急性的な症状でない場合には、自由診療となります。
また、原因のある急性的な症状であっても、健康保険が使用できる治療は、治療器による治療のみとなります。
手技治療や骨盤矯正は自由診療となります。
もっとも、自由診療とはいっても高額な治療費はかかりませんのでご安心下さい。
自由診療の場合の治療費については、こちらを参考にして下さい。

Q3 整骨院と病院は何が違うのですか?

病院は医師法に基づくものですが、整骨院は柔道整復師法に基づいた治療院です。
病院が西洋医学的なアプローチを採るのに対して、整骨院は東洋医学的な治療の考え方を採るところに大きな違いがあります。
痛みに対する治療方法としての具体的な違いは、整骨院では病院と異なり、薬や注射に頼らず、手技療法で自然治療力を高めて完治を目指していくところです。

Q4 どんな症状をみてくれるのですか?

一般的に、整骨院の治療対象となる範囲は、「骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷など」とされていますが、当院では、これに限らず、あらゆる痛み・しびれ・身体の不調全般を対象としています。
例えば、打撲、捻挫、ぎっくり腰、慢性的な腰痛、寝違え、膝の痛み、交通事故による怪我、スポーツの怪我、頭痛、肉ばなれ等です。

Q5 骨折じゃないとかかれないと聞きましたが?

そんなことはありません。
整骨院では、骨や筋肉・関節などに外力(転倒・ねじり・過剰使用など)が加わって生じる骨折・脱臼・打撲・捻挫および筋肉や腱などの軟部組織損傷の治療(施術)を行うところとされています。
当院では、これに限らず、あらゆる痛み・しびれ・身体の不調全般を対象としています。

Q6 交通事故の怪我でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
当院では、交通事故を原因とする痛みの緩和を得意としています。
交通事故では、患者様が思っている以上に、身体が強い衝撃を受けていることが多いため、早めの検査・治療が大切です。
事故直後は神経が高ぶっているため、症状を軽く見がちですが、きちんとレントゲン等の検査機器のある整形外科を受診しておくと安心です。
その後の治療、リハビリは当院にお越し下さい。
尚、当院では、自賠責保険・自動車保険(任意保険)に対応しています。
原則として、患者様が当院の窓口で治療費のお支払をいただくことはなく、当院から保険会社に直接医療費を請求します。

Q7 スポーツの怪我でもみてくれますか?

はい、スポーツの怪我も得意としています。

先ずはお気軽にご相談ください。

Q8 大人しかだめですか?子供でも大丈夫ですか?

もちろん子供でも大丈夫です。
ただ、初診時は親御様に同行していただくと、症状の原因や治療計画についてご説明できますので、安心であると思います。

Q9 妊婦ですが大丈夫でしょうか?

大丈夫です。
薬や機械を一切使用せずに施術を行いますので安心して治療にお越し下さい。
妊娠するとホルモンバランスが変わるため、腰痛などを惹き起こしやすくなります。
妊婦さんは、腰痛の他、肩こり、股関節痛などで悩まれることが多いです。
できれば、ご主人様に同行していただければ、生活指導なども行えますので安心です。

Q10 花粉症や冷え性に効果があると効きましたが本当ですか?

本当です。
アレルギー症状や体調不良の中には、カラダの歪みや自律神経の乱れを原因とする場合が多く、当院の治療により歪みを修復することで、自然と花粉症が軽快したり花粉症になりにくい体質になることがあります。

Q11 自分の症状に整骨院が合っているか分からないのですか?

気になる症状についてはお気軽にご相談ください。
当院の専門外であった場合には、より適切な医療機関についてのアドバイスもしています。

Q12 肩こりや腰痛くらいで行っても良いですか?

はい、大丈夫です。
ほとんどの方は「肩こりや腰痛くらいで」と思われて、我慢されてます。
しかし、肩こりがひどくなると派生的に頭痛が起きたり、日常生活にも支障を生じていきます。
痛みがあるということは、必ず原因があります。
その痛みの原因を探り当てて、原因に対して手技療法や治療機械治療などをしていきます。

Q13 どんな治療をするのですか?

当院では、手技療法をメインに、治療機械やテーピング・固定具をミックスした施術します。
初診の方には、症状や原因などを総合的に判断して、その方に最適な治療を行います。
具体的な治療内容については、こちらを参考にして下さい。

Q15 1回の治療でどのくらいの時間がかかりますか?

症状程度によって異なりますが、手技と治療機器をミックスする平均的な治療の場合、初診時が40分から50分程度、再診時は、30分から40分程度です。
但し、これは治療のみの時間ですので、問診や治療後の説明時間、混み具合などを考慮すると、1時間程度かかる場合があります。

Q16 治療には何回くらい通う必要がありますか?

原因がわかれば、早い期間で改善しますが、症状程度や経過、年齢などにより回数は異なります。
この点は実際に身体を診ないと分かりません
目安としては、症状の重い方で10回程度、症状の軽い方では3回から5回程度でしょう。
自律神経疾患や内臓疾患などの特に重い症状は、3ヶ月以上かかる場合もあります。

Q17 どのくらいの間隔で通院したらよいですか?

症状程度や個人差により異なりますが、週に2回から3回程度お越しいただければ、痛みがぶり返すことなく回復していくと思いますが、交通事故のむちうち症などの強い衝撃を受けた外傷の場合には、毎日通院していただく必要のあるものもあります。
もちろん、患者様の生活状況によっては、そんなに通院することができないという方もいらっしゃいますので、治療効果を持続させることのできるような生活指導や、自宅で簡単にできるリハビリ法などを指導いたします。

Q18 予約は必要ですか?

当院は予約の患者様を優先しています。
ご予約いただかない場合、混雑具合によりますが、かなりお待ちいただくと思いますので、お越しになる前にはお電話にて混み具合を確認いただくか、ご予約下さい。

Q19 予約をしても待ち時間はありますか?

ご予約いただいた場合には、待ち時間がほとんどないようにいたしますが、混雑具合によっては、多少お待ちいただくことがございます。

Q20 予約をしないとどのくらい待ちますか?

混雑具合によりますが、かなりお待ちいただくと思いますので、お越しになる前にはお電話にて混み具合を確認いただくか、ご予約下さい。

Q21 領収書の発行は受けられますか?

はい、領収書を発行いたします。
尚、各月毎の発行や年間での発行も可能ですので、お気軽にお申し出下さい。