首、肩の痛みで困っていませんか?

こんにちは!
やまびこ整骨院です。

今日は、首の疾患について話していこうと思います。

頸椎の疾患で斜角筋症候群というものがあります。

これは胸郭出口症候群の一つで、頸椎から付く筋肉
なんですが、前斜角筋、中斜角筋、後斜角筋と3つ
の筋肉があります。

大体ですが、それぞれ頸椎3番目から7番目の間に
付いて、第1肋骨と第2肋骨に付きます。

さらに重要なのは、この斜角筋の隙間を腕神経叢
鎖骨下動脈という神経と血管が通ってるため、この
筋肉が緊張するとこれらの神経や血管を絞扼(圧迫
や締めつけ)してしまうことで色々な悪さをします。

この症状としては、特に上肢の痺れが生じます。
また、肩甲骨周辺や胸側の上肢の付け根あたりの
痛みだったり、ひどくなると握力低下も招く場合も
あります。

肋骨についているので、呼吸する際に肋骨を引き
上げる働きもあるので、この筋肉が緊張しすぎる
と、呼吸しずらさも感じることもあると思います。

猫背の方やデスクワークで頭が前にもたげてる姿勢が
多い方は、この斜角筋が短縮して、腕神経叢を圧迫
してしまうので、このような症状を引き起こす可能性
もありますので、普段の姿勢には注意が必要です。

まだ、肩こり程度の症状で治まってる方は軽度ですが、
最初は我慢出来ていても、突然、首が回らなくなる
ような強い運動痛が出てしまったり、上腕部から指先
にかけて痺れなど、さらに悪いと思われる頸椎ヘルニア
頸椎症などといった疾患になってしまってることも
あります。

首には細かい神経が集まっていますし、ひどくなる前に
受診をして下さいね。

今回は、斜角筋についてのお話に言及してますが、
このような症状で行なうことは、斜角筋だけにかかわらず、
頭部の筋肉、顔前面の筋肉や斜角筋を含めた頸部の筋肉、
肩から背中にかけての僧帽筋を中心とした筋肉や時には、
腰にかけてまで施術しなければならないということです。

「木を見て森を見ず」ではありませんが、体全体を
見た時に、他にも悪い箇所があるかもしれませんし、
首周辺の疾患がある方は、多くは腰なども悪い方が
多いです。

そのような場合は、時間的にも、すぐに改善する方
もいれば、時間をかけてじっくり治療しなければ良く
ならない方もいらっしゃいます。

また、このような疾患は、長期的な悪習慣によって
起きている可能性があるということです。

良く姿勢の悪い方に、猫背気味ですねと申し上げると、
「そうなんですよ」とご自分が猫背である自覚はあるん
ですが、どうして猫背なのかはあまり考えたことがない
方が多いと思います。

痛みを取り除くということも大事とは思いますが、最も
大切なのは、症状をぶり返さないということも大事です。

良くなってきた方にも出来るだけメンテナンス的な治療、
自宅でのセルフメンテナンス(ストレッチや筋トレなど)
指導を提案させていただいています。

でもこれが一番重要なことです。

ということで、今日も健康習慣に気を配りながら、快適に
過ごせるように頑張りましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。