天気が悪い時は体も気分も絶不調

やまびこ整骨院院長です。

今日は、またまた雨が降り続いておりますが、
最近、天候がすぐれませんね。

天気が悪くなると、何処か痛くなったりしませんか。

天候が悪い時に出る痛みを『天気痛』といいます。

以前に、ブログでも書いたと思いますが、ずっと
天気がはっきりしないので、きっと気分の優れない
人が多いのではないかと思い、ちょっとその事に
ついて書いてみます。

天気が悪い時は、気圧が低いのは分かると思いますが、
実感して低気圧だなぁと分かる人は、あまりいないと
思います。

しかし、人によっては悪かった膝の痛みが出たり、
腰がいたくなったり、テンションが上がらないなど
色々と感じてる人もいると思います。

その原因は、低気圧になると自律神経の副交感神経が
優位になると言われています。

自律神経には交感神経と副交感神経がありますが、副交感神経
というのは、リラックス方向になる神経と言われてますが、
何故痛みが出るんでしょうか。

このような逆の作用が現れるというのは、最近では、
気圧が下がると『ヒスタミン
という痛みや炎症を起こす物質が増えるといわれています。

また、ヒスタミンはアレルギーの原因だったり、
血管を拡張させたり、血圧を下げる作用があります。

このヒスタミンは、交感神経も刺激するという逆の
反応も起こすので、自律神経が乱れてしまい、交感神経
とヒスタミンの作用で、血行が悪くなって、痛みがまし
てきます。

これが天気痛の原因ということなんです。

痛み以外のことでいいますと、天気のいい時は気圧が上がり、
体全体が活性化します。

反対に、天候の悪い時は副交感神経が優位になりリラックス
をする方向にいきます。

野生動物も昔の原始時代の人も当然ながら、天気のいい
時に狩りをしたり、エサを探す為に行動的になり、雨等
降ったら住処でじっとして過ごすわけですね。

本来は、雨の日など天候の悪い時は、体をゆっくり休めて
過ごすようにしたほうがいいのですが、実際は働かなけれ
ばならないことが、ストレスになってしまって、気分も落ち
込むようになってしまうのかもしれません。

ですから、天候が悪くて、気分が優れない時は、お風呂に
入ってリラックスするようにしたり、睡眠をゆっくりとる
ようにした方がいいですね。

実際、自分も雨の日はかなり気分的にテンションが下がり
気味になります。

天気のよい日は気分もいいですね。

ですから、今日は帰ってゆっくりお風呂に入り、早めに
寝たいですね。

また、偏頭痛持ちの方も天候で痛みが強くなったり、
眩暈や吐気などをともなったりすることもあります。

やまびこ整骨院では、頭痛専門の施術もやっている
んですが、偏頭痛と言われるような頭痛は、基本的
には筋肉の緊張状態で起こるとの考え方で、

緊張を取ることを行なって頭痛改善をはかって
おります。

この筋肉の緊張というのは、気圧の変化でも
起こりえますので、頭痛が悪化する場合があります。

頭痛も生活上非常に不快な症状ですから、長く
患ってる方は、いつでもご相談下さい。

では、今日はこの辺で。

関連記事

  1. 痛みは血流不足による酸欠が原因!

  2. 痛みはそのままにせずに早めに対処しましょう!

  3. 筋膜の痛みは結構つらいよ〜

  4. 痛みは取れてからからが大事!

  5. 痛みを取り除くのは『手当て』が基本!

  6. 雨の日の偏頭痛はつらいですね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。